平成23年(2011年)問49/宅建過去問

土地に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1 住宅地としての立地条件として最も基本的な条件は、地形、地盤に関することである。

2 山麓部の利用に当たっては、背後の地形、地質、地盤について十分吟味する必要がある。

3 低地は一般に津波や地震などに対して弱く、防災的見地からは住宅地として好ましくない。

4 埋立地は一般に海面に対して数mの比高を持ち、干拓地より災害に対して危険である。


 

 

 

【答え:4】


1・・・適当

住宅地としての立地条件として最も基本的な条件は、地形、地盤に関することです。


2・・・適当

山麓部の利用に当たっては、背後の地形、地質、地盤について十分吟味する必要があります。土砂崩れなどの危険性を十分考えなければいけません。


3・・・適当

低地は一般に津波や地震などに対して弱く、防災的見地からは住宅地として好ましくないとされています。その中でも、三角州や旧河道、後背低地などは特に注意が必要とされています。


4・・・適当でない

埋立地は一般に海面に対して数mの比高を持ち、干拓地より災害に対して危険
ではありません。干拓地は海面より低いので当然、埋立地より危険です。

8月から逆転合格:模試ad

平成23年度(2011年)宅建試験・過去問

問1
詐欺、強迫
問2
停止条件
問3
共有
問4
根抵当権
問5
債権譲渡
問6
相殺
問7
転貸借
問8
契約関係
問9
契約不適合責任
問10
相続
問11
借地権
問12
借家権・一時使用
問13
区分所有法
問14
不動産登記法
問15
国土利用計画法
問16
都市計画法
問17
開発許可
問18
防火地域
問19
建築基準上全般
問20
宅地造成等規制法
問21
土地区画整理法
問22
農地法
問23
印紙税
問24
固定資産税
問25
地価公示
問26
宅地建物取引業の免許
問27
宅建業の欠格事由
問28
宅地建物取引業全般
問29
宅建士の登録
問30
営業保証金
問31
媒介契約
問32
重要事項説明
問33
重要事項説明
問34
35条書面と37条書面
問35
クーリングオフ
問36
広告
問37
8種規制 総合
問38
手付金等の保全措置
問39
8種規制 総合
問40
報酬額の制限
問41
宅建業法 総合
問42
案内所
問43
宅地建物取引業保証協会
問44
監督処分
問45
住宅瑕疵担保履行法
問46
住宅金融支援機構
問47
不当景品類及び不当表示防止法
問48
統計
問49
土地
問50
建物
宅建試験の個別指導の募集終了まであと7名
宅建通信に関する相談はこちら