8月21日の3問

『志を失うな!人間逆境の中に成長がある!』

ある事業家の言葉です!

受験勉強も同じことが言えます!

志=宅建合格
逆境=解いても解いても間違える

解いても解いても間違える問題はどうすればよいか?

原因を考え、それに対して対策を練る!
そして、実行する!

これの繰り返し!

例えば、

原因:数字を覚えられていなかった

対策:語呂合わせにして覚える

実行:語呂合わせを作成し、問題を解く際にその語呂合わせを使って解いてみる

このように
原因⇒対策⇒実行 を繰り返していきましょう!

【問1】弁済

AのBに対する貸金債務について、Aの保証人CがBに弁済した場合、
CはBの承諾なくして、Bに代位する。


【問2】免許

Bが用途地域内の自己所有の農地について
道路を設けて区画割をし、その売却を業として行おうとする場合
Bは免許を受ける必要はない。


【問3】農地法

民事調停法による農事調停により農地の所有権を取得する場合には,農地法第3条の許可を受ける必要はない。

宅建通信に関する相談はこちら