令和7年度の宅建試験対策の個別指導

9月1日の3問【受講者用】

【問1】保証

主たる債務者が債務を承認すると、連帯保証人の債務の時効は更新する。

 


【問2】業務上の規制

宅地建物取引業者A社の代表取締役が、道路交通法違反により罰金の刑に処せられたとしても、A社の免許は取り消されることはない。

 


【問3】盛土規制法

都道府県知事は、宅地造成工事規制区域内の宅地で宅地造成に伴う災害の防止のため必要な擁壁が設置されておらず、これを放置するときは宅地造成に伴う災害の発生の恐れが大きいと認められるものがある場合、一定の限度のもとに、当該宅地の所有者、管理者又は占有者に対して、擁壁の設置を行うことを命ずることができる。

 

宅建通信に関する相談はこちら