令和7年度の宅建試験対策の個別指導

5月26日の3問【受講者用】

【問1】保証

主たる債務者が債務を承認すると、連帯保証人の債務の時効は更新する。

 


【問2】免許の基準

宅地建物取引業者B社の使用人であって、B社の宅地建物取引業を行う支店の代表者が、刑法第222条(脅迫)の罪により罰金の刑に処せられたとしても、B社の免許は取り消されることはない。

 


【問3】都市計画法

都道府県が都市計画を決定する場合、必ずしも国土交通大臣と協議し同意を得る必要はない。

 

宅建通信に関する相談はこちら