令和7年度の宅建試験対策の個別指導

3月5日の3問【受講者用】

【問1】不動産登記法

表題部所有者について住所の変更があったときは、当該表題部所有者は、その変更があったときから1月以内に、当該住所についての変更の登記の申請をしなければならない。

 


【問2】案内所

宅地建物取引業者Aが一団の宅地建物の分譲を行う場合、Aが、契約行為等を行わない案内所に置かなければならない成年者である専任の宅建士の数は1名以上でなければならない。

 


【問3】国土利用計画法

停止条件付きの土地売買等の契約を締結した場合には、停止条件が成就した日から起算して2週間以内に事後届出をしなければならない。

 

宅建通信に関する相談はこちら