令和7年度の宅建試験対策の個別指導

3月1日の3問【受講者用】

3月に入りましたね!

試験まで残り7ヶ月半です!

一日一日を大切にしていきましょう!

 

【問1】不動産登記法

不動産の登記事項証明書の交付を請求する場合、原則、当該不動産の利害関係でないと請求できない。

 


【問2】免許基準

法人の役員のうちに業務上過失致死傷等の罪により3年間の懲役の刑に処せられている者がいる場合は、免許を受けることができないが、判決に執行猶予がついていれば、直ちに免許を受けることができる。

 


【問3】国土利用計画法

Aが所有する市街化調整区域に所在する面積3000㎡の農地について、Bに売却する契約を、農地法第5条の許可を停止条件として締結した場合、Bは事後届出を行う必要がある。

 

宅建通信に関する相談はこちら