6月1日の3問

宅建試験対策の短期集中実力アップ講座の概要はこちら

こんにちは!
レトスの小野です!

6月に入りましたね!

1か月があっという間に過ぎてしまいましたが、先月1か月間でどれくらい勉強できましたか?

計画表があれば、

どれだけ勉強したのか

あとで見直すことができます!

「この1か月間の勉強」をあと4ヶ月ちょっと繰り返すことで合格できるかを考えてみましょう!

合格できそうなら、その調子を維持して

合格できそうにないなら、対策を考えましょう!

今であればまだ、間に合います!

実際、昨年も4か月で一発合格した受講者様もいます!

諦めずに「考え」「実行」していきましょう!


【問1】留置権

留置権を行使していれば、常に権利を行使しているため、
時効の期間が開始せず、債権の消滅時効は成立しない。


【問2】免許

A社 (国土交通大臣免許) は、甲県に本店、乙県に支店を設置しているが、乙県の支店を廃止し、本店を含むすべての事務所を甲県内にのみ設置して事業を営むこととし、甲県知事へ免許換えの申請を行った。


【問3】国土利用計画法

乙市が所有する市街化調整区域内の10,000㎡の土地と丙市が所有する市街化区域内の2,500㎡土地について、宅地建物取引業者Dが購入する契約を締結した場合、Dは事後届出を行う必要はない。

宅建通信に関する相談はこちら