こんにちは!レトスの小野です!
宅建の資格手当はいくら位か知っていますでしょうか?
弊社の個別指導の受講者で合格していった方でいうと、月額2万~3万円という方が多いです。
中には、月5万円アップしました!という方や
役員に昇格したという方もいました!
ここで重要な点で言うと、
合格すれば毎月2万円をもらえる可能性が発生し、
不合格だと、1円ももらえない
という点です。
宅建試験で5回以上落ちている方はたくさんいますが、
その方々は、これまでいくら損をしてきたでしょう?
毎月2万円の資格手当があると考えると、年間で24万円
5年間だと120万円。
単に「宅建士」という資格を持っているだけで、120万円が口座に振り込まれ
試験に5回落ちただけで、もらえるはずの120万円がもらえないんです。
「合格する」のと「しない」とでは、経済的にも非常に大きな違いがでるんです。
もし、月額3万円だったら、年間36万円
5年で180万円です。
もし、20万円の投資をしたとしても、1年で回収して、おつりが残ります。
これは何を意味するかというと、年利100%を超えているということです。
不動産投資だと、よくて年利8%(2~3%くらいがほとんど)です。
自分に投資するということは、それだけ見返りが大きいと言う事です!
■不動産会社に勤めていなくても、
転職するだけで、月額の給料が2万円以上あがることはよくあります。
不動産未経験で転職した25歳の中卒の元受講者様は、初任給で27万円ほどあったと言っていました。
中卒なのに、宅建士の資格があるだけで、これだけの給料がもらえるわけです。
合格すれば、それだけで経済的にも楽になります!
今からでも、個別指導であれば、今年の合格していただく自信があります!
一緒に勉強して、給料をアップさせましょう!
本日で個別指導の募集は終了となりますので、お早目にお申込みください!
【問1】不法行為
Aの故意又は過失による加害行為により、Bが即死した場合、
Bに損害賠償請求権が発生せずに死亡したと考えられるため、
その相続人はBの損害賠償請求権を相続することができない。
【問2】8種制限
宅建業者Aは自ら売主として、3000万円の土地付建物(未完成)を
宅建業者Bと売買契約を締結した。
債務不履行による契約解除に伴う損害賠償の予定額を500万円、
それとは別に違約金として500万円と特約した場合、
本特約は、損害賠償の予定額と違約金を併せて600万円となる。
【問3】盛土規制法
盛土規制法によれば、c。