令和7年度の宅建試験対策の個別指導

6月4日の3問【受講者用】

【問1】区分所有法

法定共用部分は、区分所有者全員の共有の登記を行わなければ、第三者に対抗することができない。

 


【問2】免許

Aの所有する商業ビルを賃借しているBが、フロアごとに不特定多数の者に反復継続して転貸する場合、AとBは免許を受ける必要はない。

 


【問3】盛土規制法

宅地造成等工事規制区域内において、切土であって、当該切土をする土地の面積が400平方メートルで、かつ、高さ1mの崖 (がけ) を生ずることとなるものに関する工事を行う場合には、都市計画法第29条第1項又は第2項の許可を受けて行われる当該許可の内容に適合した工事を除き、都道府県知事の許可を受けなければならない。

 

宅建通信に関する相談はこちら