4月1日の3問【受講者用】

今日から4月ですね!
試験まであと6ヶ月ちょっとです!

あと6か月ちょっとの辛抱なので、今日も一日頑張っていきましょう!

 

【問1】代理

BはAに対して、B所有の土地の抵当権設定に関する代理権を与えた。
しかし、AはB所有の土地についてCと売買契約を締結した。
Bは、Cが善意無過失であっても、その売買契約を取り消すことができる。

 


【問2】媒介契約

宅建業者Aが、B所有地の売買の媒介の依頼を受け、Bと専任媒介契約を締結した。
Aは、Bの申出に基づき、「契約の有効期間を6月とする」旨の特約をしたときでもその期間は3月となる。

 


【問3】土地区画整理法

仮換地となるべき土地について質権や抵当権を有する者があるときは、これらの者に仮換地の位置及び地積並びに仮換地の指定の効力発生の日を通知しなければならない。

 

宅建通信に関する相談はこちら